 
                            
				今は売り時か、それとも賃貸の継続か?2019年の状況について
物件をお持ちのオーナー様に今は売り時なのか、それとも賃貸で収入し続けたほうがよいのかご質問をいただきます。 現在の不動産市場をお話しながら、オーナー様のニーズを確認して一緒に考えるときに参考としている資料があります。 そ […]
 
                            
				当社管理物件のパークタワー芝浦オーシャンウィングのご紹介です。
本日は当社管理物件のパークタワー芝浦オーシャンウィングのご紹介です。 2005年にグッドデザイン賞を受賞したタワーマンションです。 外観もデザインの高さを感じさせます。 共有部はラウンジ、パーティールーム、 […]
 
                            
				賃貸物件をリフォームするためのモノサシ
管理物件のお申し込みをいただき無事、契約終了しました。前入居者様は20年以上入居されていました。 キッチン、ユニットバスは使える状態ですが、陳腐化しているためオーナー様に交換をご提案。 キッチン、ユニットバス(バストイレ […]
 
                            
				子供の多い場合、みんなが満足する遊び方とは!
1,2,3月と4月上旬はお部屋のご案内のため日曜日も営業でした。 そのため、土日が学校の子供たちとは外で遊ぶことが少なかったです。 昨日は久しぶりに公園で遊んできました。 スギ花粉もだいぶ落ち着いてきて、過 […]
 
                            
				CPM(米国不動産経営管理士)への熱い思い
先日はIREMの東京支部会に参加してきました。 6月に横浜で開催される総会の各チームの進捗状況について確認をしました。 アメリカや韓国など世界中から参加者がいるため、どのようにおもてなしをしていくのか、またどのようにセミ […]
 
                            
				なぜ遺言書は相続における羅針盤となるのか?
「みなさんは遺言書を書いたことはありますか?」こんな文面を読んでギョッとする方もいるかもしれません! 実は私は去年書きました!財産はあんまりないですが。。。(笑) セミナーやオーナー様のお話を聞くと遺言書の大切さを改めて […]
 
                            
				管理物件TMSビルのご紹介
昨日は雨でしたが、今日は雲一つない良い天気ですね。 先日は次男の入学式に行ってきました。 次男の大きなランドセルを担ぐ姿に微笑ましく思いました。 緊張もたくさんしていたけど保育園から一緒の友達も同じクラスに […]
 
                            
				管理物件藤和三田コープのご紹介
リフォームが完了したのでブログでご紹介です。三田5丁目にある藤和三田コープになります。 前回は事務所の入居だったため、長期間の入居でしたがきれいに使っていただきました。 キレイに使っていただいておりましたが […]
 
                            
				慶応大学の入居者様のご家族からお手紙をいただきました。 田町マンション.com 広栄不動産
先日、契約した慶応大学の学生のご家族からお手紙をいただきました。 4月になりようやく日吉から三田のキャンパス移動と、大学院へ入学するための引っ越しは落ち着きました。 最近は、空予定のお部屋を申し込みをいただ […]
 
                            
				ホームページをリニューアルしました
ホームページをリニューアルしました! お客様により快適にホームページを使っていただけるように、今後も情報を随時更新していきますので、引き続きよろしくお願いいたします!




