
勝手に田町3大パスタと呼んでいるお店の一つの「パスターヴォラ」へ行ってきました。
久しぶりに、勝手に田町3大パスタと呼んでいるお店の一つの「パスターヴォラ」へ行ってきました。 11時半までに行きましたが少し並んで入店です。 今日注文したのは「アマトリチャーナ」です。 「アマトリチャーナ」 […]

最後の晩餐食べるとしたら何を一つ選びますか?
みなさん、最後の晩餐食べるとしたら何を一つ選びますか? 究極の選択ですよね。 そんな私は二つ選びます!(笑) そうです。みんな大好きカツカレーです!(嫌いな人がいたらすいません。。) &nbs […]

三田にあるロケ弁で有名なオーベルジーヌの衝撃の理由とは?!
当社が管理している倉庫をお使いいただいている三田2丁目にある「オーベルジーヌ」様のご紹介です。 ロケ弁として有名な欧風カレー屋として配達をメインとしています。 どこかのサイトで「TV業界御用達 […]

田町の絶品トンテキ、「こぼうず」のソースの秘密とは。
以前、ご紹介した「ぼうず」の姉妹店の「こぼうず」のご紹介。 肉は「ぼうず」と同じブランド豚の桃豚になります。 「ぼうず」何度も訪れたことはありますが、実はこちらは初めて。 ロースなので脂身の無 […]

衝撃!食パンなのにすでにお総菜パン「こめいちベーカリー」とは?
賃貸管理をしている物件に新しいテナントが入りました! 「こめいち」様です。 4月1日にオープンしました! 有名パン屋で修業をして、今回は新規独立ということで応援しております!! 米粉のみを使っ […]

田町の「えいとスポーツ整骨院・鍼灸院」を元作業療法士がおすすめする理由とは?
賃貸管理をしている物件に新しいテナントが入りました! 「えいとスポーツ整骨院・鍼灸院」様です。 11月1日にオープンしました! 以前は新橋で10年以上働いており、今回は新規独立ということで応援 […]

2021年の今日の田町の桜はどんな感じ?見ごろは?
2021の今日の田町の桜はどんな感じ? 田町の桜は満開になっています。 先日、慶応大学三田キャンパスで行われた卒業式があり、その東門の近くにある春日神社の桜です。 夜のライトアップもきれいですが、お昼ごろに […]

今すぐ行ってみてください!落ち着く空間、コスパ最高の三田、津国屋へ!
明治26年(1893年)に建築 今日はお昼に当社から徒歩2分ほどのところにある津国屋に行ってきました。 津国屋は明治26年(1893年)に建築されたということで驚きですね。レトロな外観も雰囲気 […]

4323万円のクラウドファンディング後の山食へ田町の不動産屋が行く!
先日、慶応大学三田キャンパス「山食」がクラウドファンディングに挑み、支援総額が4323万円という目標額を大きく上回る支援を受けるというニュースがやっていました。 慶應大学三田キャンパスは目と鼻の先ではあるも […]

ついにリニューアル港区豊岡町児童公園の全貌。
ついにリニューアル港区豊岡町児童公園の全貌。 今までは遊具もなく寂しい公園でしたが、遊具も増えて子供たちの遊び場としてリニューアルされました! 一つ一つ遊具のご紹介します。 小さめの白いふわふわドーム。柔ら […]